デンマークの首都コペンハーゲンは、美しい街並みと歴史的な建築が魅力の都市です。
今回は、コペンハーゲンカードを利用して、電車やバスを乗り放題で移動しながら、効率よく観光スポットを巡った1日プランを旅日記としてご紹介します。
コペンハーゲンカードとは?
コペンハーゲンカードは、電車・バス・水上バスが1日乗り放題になり、さらに主要な観光スポットの入場料が含まれている便利なチケットです。事前にオンラインで購入し、アプリに表示させて利用しました。移動やチケット購入の手間を省けるので、とてもスムーズに観光できました。
コペンハーゲンカード(公式)


ゆっくり観光したい場合でない限り、お得だと思います!
以下、コペンハーゲン一日分の料金と、今回のプランで活用できる施設一覧になります。
- コペンハーゲンカード(24 h):€ 67
合計:€ 67
- 本プランで活用する施設(4つ)
- ローゼンボー城:DKK 140(€ 18)
- クリスチャンボー:DKK 215 (€28)
- コペンハーゲンカナルツアー:DKK 109(€15)
- チボリ公園(入場料金のみ):DKK 150-190(€20~25)
- +α 公共交通機関
合計:€ 81-86
以上の結果からわかるように、4つの観光を行うだけで€ 15程はお得になります!
行きたい場所がある場合には、ぜひ活用してみてください!!
コペンハーゲン1日観光モデルコース
午前:歴史ある名所を巡る
9:00 ローゼンボー城(Rosenborg Castle)
17世紀に建てられた美しい城で、王冠や宝石が展示されています。広大な庭園「キングス・ガーデン」も見どころ。

10:30 クリスチャンボー城(Christiansborg Palace)
王室応接室、王室の馬小屋、王室の厨房、クリスチャンスボー城の遺跡、クリスチャンスボー城礼拝堂の5つの訪問場所があります。
馬小屋には、本物の馬や昔の馬車などが展示されており、子どもも楽しめます。
午後:コペンハーゲンの風景を楽しむ
12:00 昼食(スーパーで軽食を購入)
レストランの食事は高めなので、近くのスーパーで軽食を購入し、ベンチで食べました。サンドイッチやフルーツで手軽に済ませました。
13:00 コペンハーゲンカナルツアー(Copenhagen Canal Tour)
水上バスで運河を巡りながら、美しい街並みを楽しみました。
ニューハウンの街並みや、観光地の一つである人魚姫の像を裏から見ることができます!?
[ 引用:Copenhagen Canal Tour https://www.stromma.com/en-dk/copenhagen/sightseeing/sightseeing-by-boat/grand-tour/?mtm_source=google&mtm_medium=cpc&mtm_campaign=p-search-en-dk-copenhagen-sightseeing&mtm_content=%2Fen-dk%2Fcopenhagen%2Fsightseeing%2Fsightseeing-by-boat%2Fgrand-tour%2F&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAk8G9BhA0EiwAOQxmfoahBciG-QNq5SLODZTxKb-dIVijtA83tYSGF_KXQIevgvkGZlGZXRoCA9UQAvD_BwE]15:00 カフェでひと休み
観光の合間に、フランス菓子カフェで一休み。
ここでおすすめなのが、Conditori La Glaceです。
Conditori La Glaceは、デンマークで最も古い洋菓子店です。1870年にコペンハーゲン旧中心街に設立され、コペンハーゲン市民および市内に訪れる人々に美味しいお菓子を提供してきました。
値段は少し高めですが、店内の装飾やおいしいお菓子を楽しむことができます!

夜:幻想的なチボリ公園を楽しむ
17:00 チボリ公園(Tivoli Gardens)
世界最古の遊園地の一つで、夜のライトアップが美しい。コペンハーゲンカードで入場できるので、お得感も抜群。無料でオペラなども楽しむこともできます。

コペンハーゲンカードの感想
コペンハーゲンカードを利用したことで、
- 観光スポットの入場料を気にせず楽しめた
- 電車やバスを使ってスムーズに移動できた(意外と支払いを気にしなくて良いのは良かったです!)
- トータルでかなりお得になった と感じました。特に、ローゼンボー城やチボリ公園の入場料が含まれているのは大きなメリットです。
コペンハーゲンを1日で効率よく回りたい方には、コペンハーゲンカードの利用をおすすめします!
コメント