ストックホルム~ヘルシンキ間フェリー移動:実際の体験と役立つ情報

ヨーロッパ

トックホルム〜ヘルシンキ間の移動といえば、まず思い浮かぶのは飛行機。

しかし、もう一つの選択肢としてフェリーがあるのをご存じでしょうか?飛行機より時間はかかりますが、移動と宿泊を兼ねられる上に、北欧の海を眺めながらのんびり過ごせるのが魅力です。

本記事では、乗船して感じたことや、事前に知っておくと役立つポイントを紹介します。

ストックホルム-ヘルシンキ間 フェリーの基本情報

ストックホルム〜ヘルシンキ間のフェリーは、主に Viking LineTallink Silja の2社が運航しています。基本情報は以下の通りです。

私は、船内イベントが充実していそうという理由から、Tallinkに乗船しました。

 Viking LineTallink Silja
所要時間16:30~10:10(17時間40分)16:45~10:30(17時間45分)
料金の目安(大人2人)€87~€111~
予約方法・公式サイト(https://www.vikingline.com/find-your-trip/trips-for-individuals/
・その他旅行代理店
・公式サイト(https://booking.tallink.com/?voyageType=ROUTETRIP&eveningDeparture=true&withVehicle=false&from=sto&to=hel&date=2025-02-19&locale=ja&country=XZ&searchFutureSails=false
・その他旅行代理店式サイト

Tallink乗船の流れ

ターミナルへの行き方

Tallink Silja Lineが発着する港までは、電車やバスで容易に行くことができます。

ただし、電車で行く場合は、Gardet駅から15分程度歩く必要があるため、スーツケースを持った移動を避けたい場合は、バスを利用して港の近くまで移動することができます。

私は、以下のルートで港に向かいました。

Stockholm Central Station ⇒ (歩き約5分) ⇒ T-Centralen(Ropsten行き) ⇒ (約5分乗車) ⇒ Gardet駅下車 ⇒ (歩き約15分) ⇒ フェリー乗り場到着

チェックイン

チェックインは、予約時にメールで送付されるQRコードを読み込むことで簡単に行うことができます。

乗船

出発1時間前くらいから乗船可能です。乗船開始すぐは、エレベータが少し込み合います。

Tallink船内の雰囲気

日本の豪華客船を創造すると、フェリーの雰囲気に驚くかもしれません。

見た目はとても豪華な客船ですが、やはり色々な人が乗っています。

利用客層が多様

観光客だけでなく、移動手段として使う人や、パーティーを楽しむグループも多いです。

特に、Bクラスなどのエコノミーの部屋は、比較的安価に移動できることから、低所得者層が使用しており、爆音で音楽を流していたり、大声でしゃべっていたりと日本の船旅では考えられない場面も、、

静かに過ごしたいなら?

  • 客室選びが重要! →  高層階のスイートや窓付きの個室が比較的静か。
  • 落ち着いた空間を探す ⇒ 最上階のプール付近や屋外はは比較的静かでした。

船内施設とおすすめの過ごし方

食事

  • 夕食 ⇒ 非常に高価(5000~6000円)ですが、船予約時に選択することができます。
  • 朝食 ⇒ 夕食とは打って変わって安価です!ビュッフェ形式ですが、ぜひ予約することをおすすめします!

エンタメ&リラクゼーション

  • ライブショー、カジノ 
    ⇒ 船内施設内にライブ会場があり、そちらでショーを楽しむことができます。
    しかも無料で、、
    バーが近くにあり、一見注文しないといけないように見えますが、注文しなくても問題なし!
    時おり、店員さんに「注文いかがですか?」と聞かれますが、No Thank you といえば、丁寧に引き下がってくれます!
  • プール ⇒ 私自身は利用しておりませんが、有料で船内プールを楽しむことも可能です。
  • 免税店 ⇒ 免税店でお土産を購入することも可能です。意外と船ならではのキャラクターのお土産が可愛かったります。

まとめ

 ストックホルム~ヘルシンキのフェリーは、移動とエンタメが融合したユニークな体験。日本人が創造するゴージャスな豪華客船をリーズナブルに楽しむことができます!

 しかし、静かに過ごしたいと思われた方は最上階のスイートルーム等を利用することで快適で落ち着いた船旅を実現できると思います。

  • 静かに過ごしたい方 ⇒ 高層階の客室を活用
  • にぎやかに過ごしたい方 ⇒ ライブショーやカジノなど
  • 食事 ⇒ 夕食は高いが、朝食はリーズナブル

事前に雰囲気を知っておくことで、より快適な船旅を実現してください!!Bon voyage!!🚢

コメント

タイトルとURLをコピーしました